GW後半戦へ
申し訳ありませんでした。
おかげさまでリフレッシュできました。
新たな気持ちで、GW後半戦、お迎えいたします。

今週末のワークショップは、「竹かご作り」。
まだ定員に余裕があります。
★「竹かご(四海波)作り」ワークショップ 講師:小田詩世さん
5月8日(日) 10時~ 定員10名
参加料:2,500円(お茶・お菓子付き)
花飾りや小物入れとして使える、12-13センチ四方ほどの小ぶりの竹かご
『四海波』を制作します。

四つ目編みからひごを立ち上げ、纏め上げて四つの波型を作って出来上がるのが、四海波籠です。

講師小田詩世さんは、2年間大分で竹細工修行、竹細工職人として活動後、職人さんが途絶えてしまった松本の 伝統工芸『みすず細工』を復活するプロジェクトの中心的存在として技術の復元と 職人育成にとりくまれています。
お茶は、詩世さんセレクトの紅茶、お菓子は詩世さんのお友達お手製。
おたのしみに~♪
四海波とは「波風がおさまって、天下国家が平和なことを祝う」という意味があるそうです。
ぜひ、この機会に自分で竹かご作ってみまさんか?
お申し込みは、事前に電話またはメールにてお願いします。
電話:0263-88-5539
※工房作業や接客で、出られず留守番電話になる場合があります。メッセージをお願いします。
折り返しご連絡差し上げますので。
メール:youbokumin★tree.odn.ne.jp→★を@に