トキドキ顔が見たくなるニンゲンがいる。
ウチダゴウくん、彼もその一人だ。
もうすぐ、被災地に行くと云うし、彼の主宰する
ブックパッカーで、気になる展示会もやっているので、出掛けた。
はるとはるとさん ~渡辺治登さん 木彫りの地蔵展~

地蔵がいろんな顔で、いろんな木に彫られている。
イイ顔なんだ、みんな。
見に行ってください。なごみます。
被災地ボランティアをしている彼の仲間もいて、しばしボランティア談義。
ゴウくん、気を付けて行っておいで。
城山の
憩の森で知人らが「春の木工展」をやっているので寄ってみる。
その途中で前から気になっていたパン屋さん、「kune-kune」見つけました。
小麦の量がみっしりと、モチモチでお気に入りの食感なパンです。
松本城の廻りの桜は少し、ほころんでいた。
お花見をすれば、少しは春らしくなるかなあ・・・・。